【VRChatワールド紹介】FORT Y 503号室

VRChat

ワールド作者:やしろちゃん_846
ワールドの最大人数:32 人
ワールド容量:122.3 MB
対応:PC
プレイ時間:15分~30分

ワールドのリンクはこちら
https://vrchat.com/home/world/wrld_65df8537-47ce-4af8-ae15-b41e64302f78

部屋から見える海…あの海へはどうやって行くのだろう?部屋にある謎を解いて海へ行く謎解きワールドです。

最初は海の見える部屋からスタートです。ギミックはローカルで、後から来た人には同期されないので人数が揃ったらインスタンスを閉じるかオレンジステータスにしておいた方がいいでしょう。
スムーズに解ければ15分くらいで解けます。私はたぶん初見で40分くらいかかったと思います。
難易度は程よく楽しかったので、フレンドと一緒に海を目指してみてはいかがでしょうか。



ここからネタバレ注意
もしどうしても進み方がわからないという方は、以下にネタバレが書いてあります。白文字にしておくので詰んでしまった方はマウスで反転表示してみてください。
自力でクリアしたい方はブラウザバックしてください。

●一番最初から!もはや何をすればいいのかわからん!
VRCのカメラを起動してあたりを見回してみてください。すると目には見えないのにカメラには映るリモコンがあるはずです。それを使ってテレビをつけてください

●テレビに映った数字は何?どこで使うヒントなの?
テレビが映ったら上に書いてある①の数字をインターホンに入力してください。カーソルに合わせて数字が入力できるようになってます。正解なら音がなるはずです。

●あのカラフルなブロックは何?どう使うの?
インターホンに正解を入力したら外にカラフルなブロックがいくつか出ているはずです。
それを画面に映っている数字の通りに並べます。正面から見た図と真上から見た図がこれです。


するとM⇒からスタートで青の矢印の方向、つまり青の背面は2。
次に青の矢印の順番から言って次は黄色なので黄色の矢印の方向、つまり底の面は5
次に黄色の矢印の順番から言って次は赤なので赤の矢印の方向は…と考えます。
結果、青が2、黄色が5、赤が9、緑が3、紫が4となり。「25934」とインターホンに入力すればカチッとどこかが開く音が聞こえるはずです。


●カラフルなブロックの謎を解いたけど何が変わったの?
部屋にミラーとかbloomのオンオフのスイッチがありますよね?ミラーを全てオンにしてください。
そしてミラーに向かって突き進んでみてください。


●金庫の番号がわからん!!
ミラーを通り抜けた部屋から今いる部屋までに番号がいくつか置いてありませんでしたか?
カメラをもって部屋を見渡すとところどころに数字がありますよね。これは高さの順番です。
つまり、一番上(高い場所)にあるのが7、一番下(低い場所)にあるのが3ということです。
これを高い順に並べると7,9,4,6,8,5,2,1,3となります。
ですが金庫の番号は低い番号から順番に入れるので答えは「312586497」となります。

この記事を共有(シェア)したい場合はこちらのボタンからどうぞ!

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.