【VRChat】Expressions Menuから服を着替える方法(int型)

BOOTHアイテム

VRChat内でお着換えをしたい!服を脱がせたい!服のオンオフではめんどいからぱっと切り替えたい!という方。
今回はExpressions Menuから服を着替えるやり方を書いていきます。
int型ではこんな感じで服を着替えることができます。一つのアバターに複数の衣装を入れてると重くなるからほどほどにね!

今回使ったアバターはこちらです。


※眼鏡やケモミミなど服装に合わせてオンオフしたい!という方はこちらの記事を参考にしてみてください。

まずはじめに

すでにVCCからアバターをアップロードできるまでの準備が終わっているものと想定しています。
プロジェクトを開く前にVCCの「Manage Project」からManage Packagesに「Gesture Manager」と「Avatars3.0 Manager」があることを確認してください。バージョンはこの通りでなくてもかまいません。その時のバージョンに合わせたものを選んで下さい。

自分用にFXレイヤーとメニューとパラメーターをまとめたものを無料配布しましたので
こちらからダウンロードしてVCCにインポートして下さい。

設定方法

youtubeに設定方法をまとめました。
WDとはWrite Defaultsの略です。すでにFXが設定されている場合はWrite Defaultsにチェックが入っているかいないかを確認してください。
WDが入っている場合は、0:40~でCustume_FX_WDを選んでください。

↓この記事が役に立ったと思ったら高評価ボタンをよろしくお願いします!

この記事を共有(シェア)したい場合はこちらのボタンからどうぞ!

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.