【VRChat】アバターにアクセサリーを付ける方法

BOOTHアイテム

今回はVRChat用の夜空をイメージしたアクセサリーを作ってみました。
この記事は今回販売したアクセサリーの導入(設定)方法ですが、このアクセサリーじゃなくても基本やり方は一緒だと思うので、アクセサリーのつけ方がわからない!という方も是非参考にしてみてください。
夜空のアクセサリーはこちらから。

まず初めに

すでにVCCからアバターをアップロードできるまでの準備が終わっているものと想定しています。
そして、今回のアクセサリーにはシェーダーにliltoonを使用しています。事前にliltoonをインポートしてください。
夜空のアクセサリーでない場合も、そのアクセサリーに使われているシェーダーを先にインポートしておいてください。

アクセサリーのつけ方

※2025年1月現在
何故かアクセサリーを付けるとその位置にボーンの原点が移動してしまい、ボーンの動きがおかしくなる現象が起きています(私だけの可能性もありますが…)
アクセをつけてボーンの動きが変になっちゃった!となってもVRChat上では正常に動くので、動作確認をしたいときはGesture Managerやアニメーションを使って確認してみてください。
Unity上でポーズを取らせたいのにボーンが変になっちゃって動かせない場合は一旦付けたアクセサリーを非表示にすることで元に戻ると思います。

youtubeに設定方法をまとめた動画を用意しましたのでこちらを参考にしてみてください。
基本は同じ設定で、首より上のアクセサリーならだいたいHead(頭)のボーンつければOKだと思います。
帽子、眼鏡、ケモミミ、ピアス、マスクなどはHeadのボーンに。
ブローチ、背中の羽、ネックレスなんかはChest(胸)またはUpperChestに。
腕時計、ブレスレットならLower Arm、指輪ならその嵌める指のボーンの一番親(付け根)側に
尻尾ならHipsにって感じですね。

夜空のアクセならそれぞれの設定方法をまとめてあるので、必要な箇所だけ確認してください
・王冠 0:10~1:15
・マント 1:15~2:53
・ブローチ 2:53~3:50
・ピアス  3:50~5:18
・指輪 5:18~6:37
・オーラ 6:37~


今回動画で使用したアバターはこちらです。

夜空のアクセサリーの改変、利用規約について

psdファイルも一緒に入ってますので、色を変えたりシェーダーの設定を変更してOKです。
VRChat以外で使用する場合、シェーダーや揺れ物の設定は各自で設定するようお願いいたします。
アクセサリーを配布、販売は禁止です。アバターにアクセサリーを付けた場合はそのアバターを配布、販売はしないようお願いいたします。

この記事を共有(シェア)したい場合はこちらのボタンからどうぞ!

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.